どんなスクールでしょう

京都フローラルアカデミーは、1990年から京都を中心に展開しているフラワースクールです。

 

京都フローラルアカデミーでできることは、

まず一つ目は、趣味で初めて気軽に習えるフラワーアレンジメントやプリザーブドフラワーの教室です。

どなたでも、いつからでも気軽に始められます。

その種類も豊富です。

フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワー、ハーバリウム、アーティフィシャルフラワ、ブライダルフラワー等があります。

 

そしてもう一つは、それらのお花の資格が取得できます。

日本フラワーデザイナー協会のフラワーデザインの資格を初め、ご自分を磨くためのスキルアップに繋がるライセンスが豊富です。

ご自分に合ったお花の習い方を選んでください。

 


講師紹介&スクール名由来

教室名称

 1996年までこの教室は”フローラルサロンOZONE”という名称を使っていました
OZONEは教室の母胎である「フラワー&グリーンOZONE]と言うお花の装飾業の会社名からとったものです。
OZONEはもちろんオゾン層のオゾン!!後世まで守っていかなければいけない自然保護のバロメーターです。
しかし、様々な目的を持った方が遠方からも通ってきてくださるので、 「全国何処へ行っても、誰にでもよくわかるお花の教室の名称?・・・」と考え、 世界中の人がよく知っていただいている、ここ京都の地名と、 志を同じくした人が和をもって集い、幾何、デザイン理論、史学などを織りまぜて広い意味でのフラワーデザインを伝えていきたいという考えから、1997年この名称にしました。
 「アカデミー」という言葉は、今ではおもに「研究所の性格を備えた学校」という意味で使われていますが、 もともと古代ギリシアの哲学者プラトンが創設した「アカデメイア」という学園に由来します。
 アテナイの北西の郊外に、アカデモスという英雄神をまつる美しい土地がありました。
プラトンは、紀元前387年ころ、この土地を手に入れて学園を創設し、以後「アカデメイア」はこのプラトンの学校の名前となったのです。
アカデメイアの入り口には、「幾何学を知らざるものはこの門を入るべからず」と書かれてあったと伝えられています。
 アカデメイアはその後、学問の府としておよそ900年存続して、多くの学者を育てました。
この学園は教育と研究を目的とする共同研究所としての起源と言われています。
”フラワーデザイン”を学ぶうえでは幾何学や史学が必要不可欠です。
近代ドイツ理論にはさらに多くの幾何的内容が含まれます。
古きを学び、基礎をしっかり固めて、新たな近代フラワーデザインを創造していく場でありたいと願い、 「京都フローラルアカデミー」と名付けました。

 


代表講師

 

時岡貴美乃 ときおかきみの
【経歴など】
京都生まれ  東に鴨川、南に京都御所、西に相国寺を遊びの拠点として、地元の学校を卒業しました。 幼ない頃から園芸と建築に関心が深く、人一倍、植物と昆虫に興味があり、自宅の庭で園芸と大工作業を 日々の遊びとして育ちました。
物を作ることと、植物を育てることが大好きでした。
スコップとのこぎりと金槌が遊び道具だったので、大人になると自然と言えば自然に建築美術の世界へ・・・・
美術系の学校を卒業後、 インテリアコーディネーター、建築士の職を経て、造園設計、グリーンデザイナーへ転職 京都府南部のニュータウン設計チームの一員として活躍中に植物と人の関わりの大切さをあらためて痛感しました。
植物が人に与える安らぎのエネルギーに魅せられ、庭園樹への関心がさらに深まり、日本古来の造園建築の 研究にはまってしまいました。(重森三玲先生のお庭が大好きです)

同時に花の装飾への関心が深まり、柳本俊雄氏(現日本フラワーデザイナー協会相談役・名誉本部講師)のもとへ 師事をお願いし、同氏の研究所で「労働省認定フラワー装飾士1級資格」「日本フラワーデザイナー協会1級資格」を 取得させて頂きました。
花の奥深さや芸術性に魅せられ(師匠の人間性にもっとも魅せられ)研究活動に励む毎日でした。
それまで興味もなくやっていた未生流の生け花も「御正花」をさらに勉強し直しました。
現在もペーターアスマン氏、久保数政氏など多くの国内外のトップデザイナーの講習を積極的に研鑚
フラワーデザイナーコンテストなど入賞歴多数
特にブーケ部門のコンテストでは過分な賞をたくさん頂いています。

【資格と役職】
現在日本フラワーデザイナー協会1級、同本部講師
厚生労働省フラワー装飾技能士1級
厚生労働省フラワー装飾科職業訓練指導員
日本フラワーデザイナー協会コンテスト審査員
OZONEブライダルワークス代表デザイナー
京都フローラルアカデミー校長
フラワー&グリーンOZONE主宰者として活躍中


教室責任者

代表      時岡貴美乃
教室所在地  ●北山アトリエ教室 
        京都市営地下鉄「北山駅」4番出口真上 コーポ大観301号室        
       ●北大路教室
        京都市営地下鉄「北大路駅」1番出口北文化会館出口の会館内にあります
 教室住所   〒603-8053
        京都府京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町98-11-301
 電話     075-721-7458
 E-Mail     問い合わせ用 kyotoflower1@gmail.com
       連絡用    kyotoF@gmail.com

 

関連企業・提携企業  OZONEブライダルワークス

           京都フラワーサービス

 


アクセス

◆北大路教室

 北大路タウン内 地下鉄北大路駅1番出口北文化会館1階

 ●電車でのアクセス

 京都市営地下鉄 烏丸線「北大路駅」1番出口です。出口は全ての出口が最寄りです。徒歩1分です。
 京都市営バスは北大路タウンの中にバス停があり、徒歩1分です。

 ●自動車でのアクセス

 北大路タウン駐車場をご利用ください。

 

◆北山アトリエ教室

 京都フローラルアカデミー 事務所アトリエ
 〒6038053 京都府京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町98-11-301
 TEL.075-721-7458

 ●電車、バスでのアクセス

 京都市営地下鉄 烏丸線「北山駅」4番出口の上です。出口は3番と4番が最寄りです。徒歩1分です。
 京都市営バス「北8系統」植物園北門前、「4系統」北山駅前から徒歩2分以内です。
 京都バス「32系統」北山駅前から徒歩2分です。

 ●自動車でのアクセス

 近隣パーキングをご利用ください。近隣パーキングは安価で多数あります。


京都フローラルアカデミー

〒603-8053

京都府京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町98-11大観301号

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。